なぜ、詐欺師の話に耳を傾けてしまうのか?

ワークシェアリング:詐欺のチームプレイ


特定商取引法

路上で客引きし建物内に連れ込む場合は、目的を告げなければならない。


詐欺団体

著名人を無料で招待→一緒に写真→「○○先生お墨付き」


条件付け 挙手を習慣化

「買いたい人は手を挙げて」→「さっき手を挙げたじゃない!」


仕事の斡旋?→「諸経費として毎月○万円、収入から差し引かせて頂きます」
→実際は支払い契約書が送られてくる


「工事でご迷惑をかけると思いますので、下水の掃除をさせてもらっています」
→もれてるかも→まずは適正価格で検査→これはやばい!


衣食住に対する恐怖をあおる


電子消費者契約法 「自動契約または自動登録」は無効

IPアドレスを表示するものもあるよねw


小さな「イエス」を何度も言わせる


感謝を言わせてから負い目を指摘


次々商法

100人のうち10人くらいだけ本当の詐欺に
残りの90人は「楽しい即売会」だと思っているので悪評広まらず。


2005年 NPO緊急支援グループ 難病の子供たちの支援
「偽」の賞状(偽造ではなく区に少額募金してもらう)