2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

素人研究ライフ

もし研究室に所属していなかったらどうやって研究するか? 研究手法PCのみで済む研究がベターか。実験系はほとんど無理。調査系(アンケート)もいける? 問題1:論文をいかにして手に入れるか?必要な論文を一報ずつ有料ダウンロード→相当な金額に図書館で…

日本の労働市場改革

日本の労働市場改革―OECDアクティベーション政策レビュー:日本作者: OECD,経済協力開発機構,濱口桂一郎出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2011/01/27メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (3件) を見る 2001年 雇用保険受給資格厳…

NEURAL NETWORK MODELS OF CONDITIONING AND ACTION

Neural Network Models of Conditioning and Action (Quantitative Analyses of Behavior)作者: Michael Commons,Stephen Grossberg,John E. R. Staddon出版社/メーカー: Lawrence Erlbaum Assoc Inc発売日: 1991/04/01メディア: ペーパーバックこの商品を含…

強迫性障害

強迫性障害―精神病理学から神経生物学への展開 (生物学的精神医学)作者: 中沢恒幸,中嶋照夫,日本生物学的精神医学会出版社/メーカー: 学会出版センター発売日: 1994/08メディア: 単行本この商品を含むブログを見る Magnan(1895)衝動は一連の強迫の最終表現…

アメリカ言語哲学入門

アメリカ言語哲学入門 (ちくま学芸文庫)作者: 冨田恭彦出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (16件) を見る(注文時に何となくハードカバーかと思っていたら、文庫本だった) 第一章 分析哲学ラッセル…

大学院選びで考えるべき要素

ラボの生産性(論文数) ラボの規模 就活しやすさ 図書館の規模

ヤバい経済学

ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する作者: スティーヴン・レヴィット,スティーヴン・ダブナー,望月衛出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2006/04/28メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 383回この商品を含むブログ (330件) を見る 90年代後…

経済関係の調べ物

IMFには大概のデータが揃ってる。IMF World Economic Outlook Database List, information about Gross Domestic Product (GDP)上記をグラフにまとめたサイトもある。世界の国・地域 - 世界経済のネタ帳あとOECDとか世銀のサイトはデータが豊富。財務省のサ…

強化学習

強化学習作者: Richard S.Sutton,Andrew G.Barto,三上貞芳,皆川雅章出版社/メーカー: 森北出版発売日: 2000/12/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 76回この商品を含むブログ (29件) を見る Harry Klopf「適応システムのヘテロスタティ…

出版社情報

フォレスト出版【人生は逆転できる!】小企業コンサル・講演家の天職ブログ : 詐欺出版社と詐欺コンサルとバカ客

文科省報告書botネタ

国立大学等における寄附金収入 (単位:千円) 17年度 67,807,611 18年度 66,029,507 19年度 75,910,161 20年度 81,794,766 21年度 70,709,400 22年度 75,837,156 平成22年度 大学等における産学連携等実施状況について

寄付白書2011

寄付白書〈2011〉作者: 日本ファンドレイジング協会出版社/メーカー: 日本経団連出版発売日: 2012/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る

国債と金利をめぐる300年史

国債と金利をめぐる300年史~英国・米国・日本の国債管理政策作者: 真壁昭夫,玉木伸介,平山賢一出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2005/07/15メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (7件) を見る 序章 90年代 米国 財政黒字 債…

世界一わかりやすい経済の本

No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい経済の本作者: 上野泰也出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2011/02/23メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 4回この商品を含むブログを見る

ゼミナール ゲーム理論入門

ゼミナール ゲーム理論入門作者: 渡辺隆裕出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2008/04/08メディア: ハードカバー購入: 10人 クリック: 59回この商品を含むブログ (30件) を見る 第一章 ゲーム理論個人意思決定問題 ノイマン&モルゲンシュテルン『…

日本人が100人いる村

日本の中で特定の職業についていたり、特定の属性を持つ人が何%くらいいるのかと。全年代で議論しているものもあれば、特定の年代(特に若年層)で議論する場合もあるのでご注意を。 母数はコレ(日本の人口統計 - Wikipedia)などを参照に。ベビーブーマー…

日本になぜ(米国型)シンクタンクが育たなかったのか?

Murcのレポート日本になぜ(米国型)シンクタンクが育たなかったのか? 筆者の鈴木崇弘さんは以前読んだ↓でも総説的な章を書いてる。政策形成と日本型シンクタンク - jotunの覚え書内容的にも上記とやや被る。(例えば70年前後〜80年代のシンクタンクの状況…

各国の省

「省」を指す語に関してMinistry (government department) - Wikipedia国によってministry(日とか英とか)だったりdepartment(米とか)だったりbureauだったり。 日本日本の行政機関 - Wikipedia2001年 中央省庁再編総務省(Ministry of Internal Affairs …